お知らせ

子どもたちの笑顔が輝くお誕生日会🎉

こんにちは!沓掛学荘の児童指導員、Uです。

長野県の豊かな自然に囲まれた軽井沢町にある私たち沓掛学荘は、子どもたちが毎日笑顔で過ごせるよう、温かい家庭のような環境づくりを大切にしている児童養護施設です。今回は、私たちが力を入れている特別なイベントの一つ、「お誕生日会」についてご紹介したいと思います。


🎁忘れられない一日に!沓掛学荘の「盛大なお誕生日会」

沓掛学荘では、年に一度のお誕生日を、子どもたちにとって記憶に残る一日となるよう、職員みんなで盛大にお祝いしています。誕生日を迎える子どもたちに、どんな一日を過ごしたいか、どんなご飯やケーキがいいか、事前にリクエストを聞いて、担当の職員が腕を振るって準備します。

お部屋の飾り付けも、子どもたちがわくわくするような豪華な装飾に。風船を飾ったり、キラキラのガーランドをつけたりと、準備の段階からみんなで協力して作り上げていきます。そして夜は、お部屋の子どもたちと職員が全員集合して、賑やかなパーティーの始まりです!

パーティーでは、ビンゴゲームをしたり、プレゼントを渡したり、一人ひとりが誕生日の子どもにメッセージを伝えたりと、楽しい時間が流れます。職員や他の子どもたちから集めたメッセージカードをアルバムにしたり、色紙にしてプレゼントすることもあります。たくさんの「おめでとう」と「ありがとう」が飛び交う温かい空間は、私たち職員にとってもかけがえのない時間です。


🎀職員も子どもたちも一緒に創り上げる思い出

誕生日会の準備は、職員にとっても腕の見せ所がたくさんあります。特にケーキ作りやメッセージ色紙作りなどは、職員それぞれの個性が光る瞬間です。もちろん、「お菓子作りはちょっと苦手…」という職員もいます。でもご安心ください!沓掛学荘では、得意な職員が積極的にサポートしてくれますし、もし失敗してしまっても、子どもたちは「これも思い出だね!」と優しく笑ってくれるんです。そんな温かい雰囲気も、沓掛学荘ならではの魅力だと感じています。

子どもたちが「ここで暮らせてよかった」「誕生日が楽しみ!」と思ってくれることが、私たちの一番の喜びです。これからも、子どもたち一人ひとりの成長をそばで見守り、たくさんの笑顔と感動を分かち合えるよう、職員一同、力を合わせていきます。長野県で児童養護施設をお探しの方、また私たちの活動に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。